先日洗ったばかりのTシャツに袖を通すと。。。
おやおや?
臭うぞ?
と、この時期に悩まされがちなアイツ。
”生乾き臭”
ネットで調べると色々と出てきますが、
大事な洋服となるとちょっと躊躇してしまう方法もあったり、
少し不安ですよね。
本日は実際に試してみた対処法をご紹介。
熱湯消毒!!
まずはこれを試しています。
洗面器にちょっと熱めのお湯(手を入れるか入れられないかぐらいの温度)
を入れ、その中に臭いのついた服をドーン。
お湯の量は洗濯物全体が浸かるぐらい。
いつも使っている洗剤をちょろっと入れて
触れるぐらいの温度になるまで付け置き。
その後すぐに通常通り洗濯機で洗って終了。
大体このやり方で解決してますので、
もしもアイツがやってきたら是非お試しください。
※素材によっては洗えないものもございますので、
洗濯表示をご確認ください。
雑菌が原因ですので、臭いがする服をそのまま洗濯かごに入れると
他の衣類にも付いてしまう可能性があるので、
なるべく、分けて早めの対処を。
今日知った豆知識。
靴下は裏返して洗うと良いそうです。
今日から早速試してみたいと思います。
写真は石川の大仏公園の紫陽花。
雨の日がオススメです。
行ったことない方は是非に。
ジメジメと嫌な時期ですが、楽しんでいきましょう。
※ONLINE未掲載商品へのお問い合わせ。
完売商品の在庫確認も可能ですので、
お気軽にご連絡ください。
“iconam”
iconamでは駐車場を完備しております。
店舗前をご利用ください。
インスタグラムでも情報掲載しておりますので、
そちらも合わせてご覧ください。
iconam_official
iconam_official_2nd