本日はREVERBERATE(リバーバレイト)をご紹介です。
ブログでの紹介は初めてだった気がするので、
文章多めですが、最後までお付き合いください。
REVERBERATE(リバーバレイト)
デザイナー:星 健介
コンセプトは「バランスよくアンバランスにした衣服」。
色や素材の組み合わせにおいてアナログ電子音の様な尖ったエッセンスを取り入れながらも
クラシックスタイルをベースにしたコレクションは一つ一つが独特の世界観を放つ。
一つ一つのコレクションが袖を通すことで着る人の個性と共鳴し、唯一無二の体験へと変わる。
デザイナープロフェール
2008年 : 桑沢デザイン研究所卒
2010年:単独渡英し、A CHILD OF THE JAGO(Vivienne WestwoodとMalcolm McLarenの息子である
Joe Correがデザインするブランド)で縫子を担当、その後アシスタントデザイナーに就任。
2013年:英国にてREVERBERATE(リバーバレイト)を立ち上げ、
2013AWと2014AWはショー形式でコレクションを発表。
2015年:英国より帰国し、2015SSシーズンより日本での活動を開始する。
2019年 : Art Project BETA のメンバーとしてデザインを担当
※Art Project BETA:アートデザインプロジェクト
べた塗り、ベタネタ、β版をコンセプトにドイツのデザイン思想の源流である
バウハウスの手法を用いて、
あらゆるイメージのデザインに落とし込んでいく。
以上ブランド詳細です。
サンプルから生産まで前工程をデザイナー自信で手掛ける
なんともストイックなブランド。
展示会の時もかなり細かい部分について話をしておりました。
すでに完売してしまったコートですが、
他ではあまり見たことがない、襟がロールがかったデザイン。
それについてデザイナーに聞いてみると、わざとそうしてるそうで、
普通に着る時は襟が体のラインに添うように、
襟を立てた時もキレイに見えるように
緻密にパターンを引いて、このディテールにしたとのこと。
こだわりももちろんなんですが、
それを説明している時の楽しそうな表情と会話の熱量。
聞いているコチラまで楽しくなってしまいました。
全アイテム、コチラのアトリエから生まれ、
縫製して店頭に並んでいるんですよね。
REVERBERATE(リバーバレイト) PEG TROUSERS KHAKI ¥32,000+tax
※コチラはiconam別注カラー
REVERBERATE(リバーバレイト) PEG TROUSERS BLACK ¥32,000+tax
着用はまた後日としまして、
いよいよアイテムについて。
コート同様こだわりが詰まったパンツです。
生地はコットンリネン。
生地表面にキレイな動きのある生地。
夏用の生地で、凹凸のあることから、
肌との接地面を少なくして空気の通り道がある生地。
蒸れも少なく、これからの時期にはピッタリですね。
ディテールについて特筆すべきは履いた時のシルエット。
前見頃に長く深いダーツが二本。
これがあることで前見頃の無駄なゆとりをすっきりさせつつ、
ゆったりしたシルエットを生み出しております。
裾に向かってはかなりのテーパードが効いたデザイン。
太ももはゆとりがあり、裾はすっきり。
パンツ自体にはバギー要素、細身のテーパード要素両方を入れたイメージ。
後ろ見頃のウエストにはサスペンダーを吊るしてもキレイになるように、
クラシックなディテールも付けられております。
もちろんベルトループも付いているので、ベルトを通して履くことも可能。
実際に履いてみるとわかるのですが、色々なシルエットのトップスとの相性が良く、
たくさんの方に楽しんでいただける一本です。
展示会で衝撃を受けたのが履いた時の腰のフィット感。
1950年代あたりまで採用されていたディテールで、
腰帯が一枚仕立てになっている仕様。
違いがわかる写真がコチラ。
現在のようにベルトでパンツのウエストを絞るのが当たり前になってからは、
腰帯と見頃を別個に付ける仕様が一般的になりましたが、それ以前のディテールです。
体型にも寄りますが、ベルトをしなくてもお尻から腰のラインに添っての
フィット感が高いです。
ボタンには敢えてのクリアボタン。
クラシカルな雰囲気に対してのエッセンス。
縫製も綺麗。
店頭でハンガーにかかっている状態だとまるで良さがわからないので、
是非ご試着していただきたい一本。
着用はまた明日〜。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
本日紹介したパンツはコチラ。
REVERBERATE(リバーバレイト) PEG TROUSERS KHAKI ¥32,000+tax
REVERBERATE(リバーバレイト) PEG TROUSERS BLACK ¥32,000+tax
※ONLINE未掲載商品へのお問い合わせ。
完売商品の在庫確認も可能ですので、
お気軽にご連絡ください。
“iconam”
iconamでは駐車場を完備しております。
店舗前をご利用ください。
インスタグラムでも情報掲載しておりますので、
そちらも合わせてご覧ください。
iconam_official
iconam_official_2nd